
会社概要
名称 | 三陽保安産業株式会社 Sanyo Preservation Industry Corporation | |
---|---|---|
資本金 | 4,000万 | |
代表取締役 | 松尾 和弘 | |
所在地 | 《本社工場 技術開発センター》 住所:長崎県諫早市西里町834 TEL:0957‐23‐5813 FAX:0957-23-8159 | |
《福岡支部統括本部》 住所:福岡県大野城市仲畑1丁目9-24 TEL:092‐581‐5815 FAX:092-574-2166 | ||
《東京営業所》 〒112-0004 住所:東京都文京区後楽2丁目3-28 K.I.S飯田橋ビル4F TEL:03-6682-3669 FAX:03-3818-6817 | ![]() |
|
《大阪営業所》 〒550-0004 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-11-7信濃橋三井ビル10F TEL:06-4803-8734 FAX:06-4803-8834 | ||
《長崎営業所》 住所:長崎県長崎市飽の浦町14‐2 TEL:095-861-4226 FAX:095-861-4228 | ![]() |

会社沿革
昭和31年12月 | 創立 有限会社三陽会 |
---|---|
昭和32年5月 | 三陽皮革装身具有限会社と改称 |
昭和32年5月 | 福岡営業所開設 |
昭和37年12月 | 三陽保安産業有限会社と改称 |
昭和43年1月 | 長崎県諫早市に工場移転、増設 |
昭和49年10月 | 東京営業本部開設 |
昭和55年1月 | 本社を諫早工場と統合 |
昭和64年1月 | 関西事業所開設 |
平成元年10月 | 広島主張所開設 |
平成元年12月 | 三陽保安産業株式会社と組織変更 |
平成4年3月 | 福岡営業所を福岡支店へと昇格 |
平成6年9月 | 関西、広島出張所閉鎖、再編成 |
平成7年11月 | 福岡支店、大野城市へと移転 |
平成20年11月 | 資本金4,000万に増資 |
平成27年11月 | 諫早第2工場開設 |
平成29年5月 | テラルテクノサービス(株)のグループ傘下に参入 |
平成30年4月 | 東京営業所移転 |
平成30年4月 | 大阪営業所開設 |
現在に至る |
許可証
建設業許可証
国土交通大臣許可 管工事業・機械器具設置工事業
認証
環境マネジメントシステム ISO14001 取得、継続
局排・区画排気に関する特許・実用新案
3件所持 申請中2件
技術資格者
- 田村和郎
- ・緑十字賞受賞
- ・研究室室長・技術教育担当
- ・定期自主検査インストラクター
- 江濱田鶴
- ・定期自主検査インストラクター
- 松尾和弘
- ・定期自主検査インストラクター
- 酒井安和
- ・定期自主検査インストラクター
- ・一級管工事施工管理士
定期自主検査インストラクター



一級管工事士

